
「コーチ・コンサル型メディアの作り方」
ブログ集客のつぼろぐ
坪井一馬です。
- 「年金も当てにならない」
- 「夫の退職金と年金だけでは老後が不安」
- 「このままじゃ先が見えない」
- 「未来は不安を増す一方なのに、貯蓄は増えていかない・・・」
あなたはこのような気持ちをお持ちではありませんか?

今回の記事では50代からの女性起業についてお伝えさせていただきます。
私は普段国際コーチとして、ネット起業コンサルとして活動しています。
ここ数年、50代以上の方からご相談をいただく事がとてもおおくなってきました。
たしかに、先の見えない未来は不安ですよね。
だからこそ、1年発起して起業を決意される方もとっても多いのです。
起業は自由を得られる反面、リスクもあります。
起業のいい面ばかりではなく、しっかりとリスクも見ていただいた上で、あなたの判断材料としていただければと思います。
第1章 そもそも50代からの女性起業は可能?
「50代からの女性起業は可能ですか?」
数多くの方から、このようなご質問をいただきます。

はい。起業は何歳からでも可能です。
例外なく私はこのようにお伝えしております。
でも、まだ不安そうな表情を浮かべている人に対して、
ひとつ質問をさせていただいております。

本気で成功を目指されているのですか?」
と。。。
私の顔から目を背ける人もいれば、食い入るように私の目を見つめてくる人などさまざまです。
そこで私は、

ご安心下さい。
起業は決して難しいものではありませんよ。
これからお伝えする正しい方法さえ知り、継続し続ける事さえできれば誰でも成功する可能性があるのです。
と笑顔で答えさせていただきます。
起業の概念は昔とは大きく変わっています
一昔前まで、起業とは場所代や人件費をそろえるために、何百万、何千万と借り入れをするイメージがつきものでした。
そのイメージを持っているため、起業に堅くなってしまう方も少なくはありません。
でも、今はネット全盛期の時代です。
起業時にオフィスも必要なければ、人件費もかかりません。
維持費なんて通信費くらいのもの。
私がネット起業をオススメするのは、このようにローリスクだという事が大きいのです。

ネット起業はローリスクハイリターンの起業法です。
正しいやり方を知っていれば、リスクを最小限に起業できるため、50 歳からの女性起業にもおすすめなのです。
豊かな未来を生み出す情報発信ビジネスとは?
ここまでは、ネット起業がローリスクハイリターンの起業法だという事をお伝えさせていただきました。
その中でも、「50代からの女性起業」を始めていこうとしているあなたには、ネット起業の中でも特におすすめの起業法をお伝えさせていただきます。
その起業法こそが、あなた自身の情報を発信し続けるブログ起業という方法です。
あなた自身の生き方や考え方をブログで配信していく事で収益化していくビジネスのやり方です。
50歳女性起業はブランディング化できる

起業というと20代~30代の男性のイメージがいまだに根付いています。
50代女性起業は世間一般の人たち起業イメージとは大きくかけ離れています。
だからこそ、ブランディングになるんです。
それもとっても強力な。
だって考えてみて下さい。
もしも、あなたがネットサーフィンをしていて「50代で起業した女性起業家の成功の奇跡」なんてブログあったらものすごく心が惹かれませんか?
50代で起業した女性のストーリーというのは、20代~30代の男性の起業ストーリーよりもはるかに人の心を打つのです。
なぜなら、世間一般のイメージとしてものすごいチャレンジングな経験だからです。
あなたのチャレンジは多くの人の共感を呼ぶ事間違いありません。
ちなみに人の心を響かせるストーリーブランディング戦略については下記の記事で詳しくお伝えしていますので、ご参考下さい。
ネット起業ではあなたの経験こそが宝なのです
「とはいえ、成功していない状態だったら意味がないのでは・・・」

あなたはこのように感じられたのではないでしょうか?
たしかに、まだ成功していない状態だったら、その経験を宝にはできないと思っても不思議ではありません。
でも、そのように考えていたらそれは大きな間違いです。
フェイスブックやツイッターといったSNSを活用し、リアルタイムであなたの起業ライフを配信していくだけで、徐々にファンがつく事は間違いありません。
特にあなたと同じ年代で起業したいという夢を持っている方たちは、あなたの生き方や存在に大いに励まされる事でしょう。
かかる費用はほぼ0円

ネット起業においては費用はほとんど発生しません。
唯一かかるのはサーバー費用というブログの場所代と、ブログの住所となるドメイン料金くらいです。
ドメイン料金は年間1000円ほど。サーバー費用は月間1000円ほど。
微々たるものですよね。
ネット起業にはほとんどお金はかからないのです。
だからローリスクなんです。
費用はかからないが労力と時間はかかる

ネット起業において費用はほとんどかかりません。
もっともかかるのは労力と時間です。
ネット起業でビジネスを成功させるにはブログを作成していく必要があります。
このブログを作成していくのに、時間と労力がかかります。
少なくとも1年はブログの記事をコツコツと書き続けていく必要があるのです。
そこまでして、ビジネスのスタートラインに立つ事ができます。
では、なぜそこまで時間と労力をかけてまでブログを作っていく必要があるのでしょうか?
それは、ブログを作る事で、高収益ビジネスを生み出して行く事ができるからです。
時間と労力の先にあるもの
ブログの作成はとても大きな魅力と可能性を持っています。
私は3つブログをそれぞれ1年近くかけて作成しました。
もちろん苦労はありましたが、かけた苦労とは比べものにならないほどのリターンが得られています。
では、どうしてそのような事が可能なのでしょうか?
それは、それぞれにおいて専門性の高いブログを作っているからです。
私の場合で言えば、
- コーチング
- ネット集客
- FX
このように専門分野に特化した情報を発信しているため、それぞれのブログにニーズの高い人たちが訪れてくれるためです。
- コーチングを知りたい
- ネット集客についてもっと知りたい
- FXで安定的に勝てる手法を知りたい
このようなニーズの高い人たちを集客していく事ができるため、コンサルやコーチングがスルスルと売れていくのです。
経験がない場合はどうするのか?
「私には特別な経験がなにもないわ」

このようにお感じになる方もとても多いのですが、問題はありません。
経験はブログを書く事でどんどんとついてくるものですから。
たとえば、「50代からの女性起業」というブログを立ち上げてみたとしましょう。あなたがゼロから起業をして感じた事や、ブログをゼロから設定した時につまずいた事。
あなたが壁にぶつかってしまった事などをブログに書いていったらどうでしょう?
あなたの生の体験談に共感してくれる方が必ず出てきます。
さらに、あなたがブログを書き続けていく事で、始めてブログから集客できた体験。ブログがどんどんと軌道に乗り出した体験。
ブログを通してて多くの人と交流を深めていった経験が積み重ねられていったらどうなっていくと思いますか?
とうぜん、あなたは「50代からの女性起業」をこれからやっていきたい人たちとは比べものにならないほどの経験を身につけているのです。
私も昔は素人でした
現在では何十万というコンサル料金をいただいているネット集客のコンサルとして活動していますが、当然はじめてブログを立ち上げた時はまったくの素人でした。
ブログをどうやって作っていったらいいかも分からなかったですし、文章の書き方すらもまったく分かりませんでした。
分からないながらも、3歩進んでは2歩下がるような事を繰り返し続ける中で、ネット集客のつぼをつかんできたのです。

はじめは、誰だって素人です。
でも、素人の成長記ほど面白いものはありません。
また、「50代からの女性起業」にチャレンジしていく事は、若い世代の人たちにも勇気や希望を与えていけるのは間違いありません。
あなたの経験こそがあなたのビジネスの基盤になっていくのです。
絶対に成功できる方法とは?
いまから絶対に成功できる方法をお伝えさせていただきますね。
それは、
「正しい方法で1年間毎日ブログを書き続けていく事」
これに限ります。
正しい方法とはSEOやブランディングです。
正しい方法については次章で詳しくお伝えさせていただきますね。
このような正しい方法で1年間毎日1記事をアップし続ければ、誰でも成功できるのがブログの世界です。
例外はありません。
「1年間毎日ブログをアップし続けるなんて、ハードルが高すぎる」
とお感じであれば、起業はやめた方がいいと思います。
なぜなら、たった3年の努力すらも継続する事ができないのであれば、どのような業種で起業しても結果は目に見えているからです。
考えてみて下さい。
スポーツ選手なんて子供の頃から何年も何十年も一生懸命やっても、それこそ人生全てを捧げるほど頑張っても日の目を見れる人たちは限られています。
多くの人たちが挫折してその道を諦めざるを得ないのです。
そのような世界がある一方、未経験から始めてもたった数年努力をし続けていけば、月収100万を軽く超えるようなビジネスを作っていける事ができるのです。
なぜそのような事が可能なのか?
ネットの世界では努力し続けられる人というのがとっても少ないからなんです。
才能や経験よりも継続をし続ける方が大事
ネット起業においては才能や経験よりも、継続をし続ける方がはるかに大事なんです。
私のように複数のサイトを育てている人もいれば、ひとつのサイトをどんどんと大きくしていく人もいます。
でも、ネットで大きな収益を上げ続けている人はずっとブログをやり続けているのです。やり続けていく事でよりビジネスが大きくなるのを知っているからです。

一方、1年ほどブログを育てて収益化できた時点でやめてしまう人もいます。
いままでの努力が実った事で、ふと気が緩みブログの更新頻度が大幅に落ちていってしまうのです。
せっかく、ブログを書く事を習慣化しても、サボってしまってはもとに戻るには時間がかかります。
また、収益が入ってくる事でハングリー精神がかけてしまい、中途半端なところで終わってしまうのです。
このような人が多いため、ブログを継続し続けていく人自体がとっても少ないのです。
だからこそ、ブログを「50代からの女性起業」を目指していくあなたには、最初から1年間は書き続けるという気持ちを持ってブログに取り組んでいただきたいのです。
そうする事で、あなたが見る事のできる景色は比例して高まって行くのです。
第2章 50代からの女性起業を成功に導くブログビジネスのやり方
この章では「50代からの女性起業」を成功させていくためのブログビジネスのやり方についてお伝えさせていただきます。
自分ブランドを創造する
ネット起業において自分をブランディングしていく事は欠かせません。
なぜなら、普通の人が書いた普通の日記に人は興味を示さないからです。
どのような人がどんなブログを書いているか?といったその人独自の情報や発言に人は惹かれていくのです。
そのため、あなた自身のブランディングを明確にしていく事がはじめの一歩です。
あなた独自の世界観を築いていく事が大切なのです。
下記の記事には自分ブランドを作っていくためのすべておお伝えしておりますので、ぜひご覧下さい。
- セルフブランディングとは?簡単に出来るオンリーワンのビジネスのやり方を一挙大公開しちゃいます!
- まずは副業で半年以内に月収を超える自分ブランドの作り方
- 島田紳助さんが語るパーソナルブランディングを確立する方法
- ポジショニングとは?マーケティングにおける弱者の戦略を使いこなす方法
- ストーリーブランディングとは?人の心を響かせるブランディング戦略の全て
- USPとは?専門分野に差別化しオンリーワンになる方法
- ランチェスター戦略とは?弱者が強者に勝つための差別化戦略
ワードプレスでブログを作る
いくらブログで記事を作ったとしても、ブログの記事が人に見られなければ意味がありません。
多くの人に記事を見てもらうためには、多くの人に見てもらえるブログで記事を書く事がもっとも重要です。
ワードプレスは多くの人に記事を見てもらえるブログとなります。
導入までにちょっとしたコツが必要ですので、下記の記事に初心者でもワードプレスで記事を作れるようになるまでをお伝えさせていただきました。
ブログ起業の仕組み化作り
ブログ起業の集客方法から仕組み化作りは下記の記事に詳しく書かせていただきました。
50代からの女性起業からでも年収1000万円を稼いでいくための仕組み作りについてお伝えしておりますので、ぜひご覧下さい。
まとめ 50歳からの女性起業!豊かな未来を生み出す情報発信ビジネスとは?
今回は「50代からの女性起業」についてお伝えさせていただきました。
結論をお伝えしますと、「50代からの女性起業」は努力を継続し続ける事ができれば必ず成功する事ができる起業法です。
それには「正しいやり方を知る」という事が大前提となってきます。
しかし、未経験からたった数年一生懸命努力していけば、必ず成功が確定しているビジネスというのはほかにありません。
ネットでは「楽してもうかる」という情報が跋扈していますが、このような安易に稼げる方法など存在しません。
このような詐欺師に引っかからないためには、愚直に努力を続けた先にしか成功の光はないと理解する事が大切です。
ネット起業において楽してもうける方法はありませんが、努力を継続できれば誰でも儲かる方法は無数にあるのです。
ブログ起業はそんな無数にある方法の中でも、もっとも費用対効果の高いビジネスだとかんがえております。
ぜひ、あなたの起業ライフが充実したものになる事をお祈りしております。