この記事を書いた人

こんにちは、自己実現ラボの坪井一真です。私は国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)資格を持つプロのコーチとしてビジネスパーソンやアスリートのコーチングに従事しています。

また、1日10時間の瞑想を10日間、誰とも話さずに行うヴィパッサナー瞑想を5回も経験し、個人的な瞑想時間は累計で4000時間以上

これらの経験から得た知識や洞察を基に、自己実現ラボではセルフアップデートをメインテーマに、読者がその日から変化できる内容をお届けしています。

□国際コーチ連盟認定資格 Professional Certified Coach(PCC)
□米国CTI認定CPCC®(Certified Professional Co-Active Coach)

シードコミュニケーションズ代表取締役 坪井一真をフォローする

アウェアネスとは何か?心のストレスから解放される方法

アウェアネスとは何か?心のストレスから解放される方法 マインドフルネス瞑想とは?

アウェアネスとは思考に気付き意識を向ける事です。

私たちの頭の中では思考が四六時中垂れ流されている状態です。でもほとんど気付かないのです。認知行動療法ではこの仕組みを自動思考といいます。

思考に気付かないと、無意識的に垂れ流された思考に気持ちが左右されてしまうのです。

頭の中のBGMといったほうがわかりやすいかもしれないですね。ネガティブな曲が立て続けに流れていては気分が滅入ってしまうでしょうし、テンションが上がる曲ばかりが立て続けに流れていれば次第に疲れてしまうでしょう。

私たちの脳は意識を向けて初めて気付く事が出来るように出来ているのです。気付く事が出来るという事は、選曲を変える事も出来れば、止める事も出来るという事なんです。また、ボリュームの調整も出来ますよね。

今回の記事では思考に気付く方法についてお伝えさせて頂きます。

認知行動療法

この章では認知行動療法についてお伝えして行きます。認知行動療法とは思考のゆがみを自覚し、物事の捉え方を変えていく事でストレスをやわらげて行く心理療法となります。うつ病にも一定の治療効果が報告されている精神療法です。

人は自分の思い込みによって世界を見ています。このことを認知行動療法では認知のゆがみと呼んでいます。認知のゆがみを知り捉え方を変えていくという認知行動療法の取り組みはまさにアウェアネスそのものです。

そんな認知行動療法について書かれた記事をご紹介させて頂きます。

  1. 認知療法・認知行動療法について
  2. 非適応的スキーマに気付き修正していく
  3. 自動思考を認識して考え方の癖を矯正する

この記事では認知行動療法における認知のゆがみに気付き、考え方の癖を強制して行くための方法についてお伝えさせて頂きました。

  1. 引っ込み思案な人の3つの特徴
  2. 引っ込み思案の元となる自動思考
  3. 自動思考に気付く「7つのコラム」
  4. 引っ込み思案克服法-あなたに贈る5つの自信回復薬

この記事では、認知行動療法における「7つのコラム」についてお伝えしています。頭の中の自動思考に気付くためのツールとなります。

アウェアネス

この章では頭の中の思考に気付くための参考となる記事を紹介させて頂きます。自らの思考に気付き認識を変えていくためには、あなたが無意識的にどのような思いに支配されているかを知っていく事が大切です。

  1. 思いこみの元凶、投影の心理
  2. 思い込みの連鎖を断ち切る思い込みのワーク
  3. 頑固な思い込みをなくす8つの方法

この記事を読むことで自分が無意識的にどのような思い込みに支配されているかに気付けるようになります。また、思い込みを断ち切るワークでは人に対しての思い込みを失くして行く実践的な方法をお伝えしています。

  1. ネガティブ思考の脳科学的な原因
  2. ネガティブ思考を劇的に改善し安らぎを取り戻す3つの方法
  3. ネガティブ思考を劇的に改善し安らぎを取り戻す3つの質問

この記事ではネガティブ思考に気付き改善して行くための方法についてお伝えしています。アウェアネスではネガティブ思考に気付く事が大切です。ネガティブな思考はほっておくとストレスの元となってしまうからです。そこに気付き対処する事が出来ればストレスは減少していくのです。

  1. 自己否定をする事であなたが得ている物に気付く
  2. あなたの中に住まうあなたたちを知る
  3. 自己否定したら感情を観察する
  4. 他人と比較しない事が自己否定を克服する第一歩
  5. 脱完璧主義で自己否定をやめる!
  6. 自分をべた褒めすると自己否定の傷口がふさがる
  7. お前なら出来ると自分を励ます

自己否定は自動思考そのものです。私たちは自分でも気づかないうちに自己否定を繰り返しストレスをため込んでしまっています。この記事では自己否定を克服し、自分で自分の首を絞める事から解放されていく方法をお伝えしています。

  1. 人生の輪の書き方
  2. 人生の輪は今のあなたの人生における車輪
  3. 人生の輪は自動思考に気づくためのツール
  4. 人生の輪を改善して行く

自分の人生の状態に気付く事もアウェアネスです。とはいえ、人生の状態に気付く事は簡単な事ではありません。人生とはそんなに単純なものではないからです。人生の輪はそんな複雑な人生をシンプルに捉える事が出来る画期的なツールです。自分の人生の状態に気付く事で今後どのように行動するかが見えてきます。この記事では人生の輪の使い方について説明させて頂きました。

自己受容

この章では自己受容についての記事をご紹介させて頂きます。自己受容とは自らを受容して行く事を指します。否定的な心の声に気付き、その根源となる自分自身と向き合う事で人は初めて自己受容が出来るようになって行きます。

  1. 幸せを感じられない3つの原因
  2. インナーチャイルドと向き合う
  3. 自己受容が出来ると心は軋轢から次第に解消されてくる

この記事では自分の中に住む自分との向き合い方についてお伝えしています。自分の中に住む自分に気付く事で自己受容をしていく事が出来るようになって行きます。自らの内側にある消化されていない感情と向き合うための記事となります。

マインドフルネス

マインドフルネスとは今この瞬間に意識を保つことを指します。思考とは過去や未来にさまよう性質を持っています。今この瞬間に身も心も保つことで思考は不安から徐々に解放されて行きます。アウェアネスとマインドフルネスは切っても切れない関係にあります。「気づきと今この瞬間」ともに思考から解放される上で必要不可欠な要素です。

この記事はつぼろぐにおいてマインドフルネスについて書かれたまとめ記事となります。マインドフルネスについて深く知りたい方はこの記事をご覧下さい。

まとめ

いかがでしたか?

アウェアネスとは何か?がご理解いただけたのではないでしょうか?

一言でいえば思考に気付く事ですね。

思考に気付く事が出来れば、あとは思考の癖を改善して行く事でよりよい心の状態を保つことが出来るようになって行きます。

この記事をきっかけとしてあなたが普段、無意識に行っている思考に意識を向けていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました