検索上位表示されるような、ブログのタイトルの付け方ってどういう風にすればいいの?
あなたもあいりさんのような悩みをもっていませんか?
もし、あなたが「ブログのタイトルの付け方」について悩みをもっているのでしたら、今回の記事をご覧頂くことであなたの悩みは根本から解決できるでしょう。
- 検索上位表示されるブログのタイトルの付け方が理解できる
- ブログのタイトルの型が分かる
- 人の興味をひくブログタイトルの作り方をマスターできる
なぜ、このようなメリットを得られるかと自身をもってお伝え出来るかというと、私自身、人に読まれるブログ記事を量産しているからです。
なぜ、このように数十万人以上に読まれる記事を量産できるのか?
その秘訣は「ブログタイトルの付け方」にあります。
なぜなら、タイトルで検索者の興味を引けなければ本文を読んでもらう事ができないからです。
今回の記事では下記の3点について具体的にお伝えさせていただきますね。
- 読まれるブログタイトルの型とは?
- 【SEO対策】検索上位表示されるためのタイトルの付け方5つ
- 読まれる見出しの特性10の型
この3つをマスターする事で、あなたのブログタイトルは多くの人の興味を惹きつけていく事でしょう。
では、進めて行きましょう。
読むことでブログライティング力を劇的にアップする内容となっておりますのであわせてご覧下さい。
ブログの書き方【決定版】検索上位表示を独占する3ステップ
1.読まれるブログタイトルの型とは?
タイトルはブログにおいて最重要です。
なぜなら、タイトルで興味を引けなければブログを読んでもらこうとは出来ないからです。
そのため、タイトルは真剣に考えていく必要があります。
決して適当につけていいものではありません。
ただし、読まれるタイトルには規則性があります。
そのルールさえ知っていれば読者の興味をひくタイトルをつけるのは難しくありません。
その規則性とは下記の5つです。
- 得になる
- 新情報
- 好奇心
- 手っ取り早く簡単に
- 信頼性
これらがブログタイトルの方となります。
単独で使ってもかまいませんし、あわせて使ってもかまいません。
ただし、2つほどあわせるとより強力なタイトルになるためおすすめです。
それぞれ具体例を出しながらタイトルの作り方についてお伝えさせていただきますね。
1.得になる
「特になる」とは検索者の方が呼んで得になると感じてもらう事なんだ。
たしかに自分にとって特になる情報には目がとまっちゃいますもんね。
「1ヶ月で5万円を浮かせる新時代のネット節約術」
このように相手が特になる情報はとっても強力です。
キーワードに相手が特になる情報を入れる事で記事を見てもらえる確率がぐっと上昇します。
人間「得になる」情報には弱いのです。
2.新情報
「新情報」とは新しい情報のことだよ。
iphoneなんかは新情報を小出しにして期待値を高めてるよね。
たしかに毎年iPhoneの新作発表には胸が高なってしまいますね。
「発表!食事制限がいらない新時代のダイエット法ファスティングを一挙大公開
このように、「新情報」は人の注目を一気につかむのです。
「新情報」もタイトルにつけることでとっても強力な武器になります。
3.好奇心
人は好奇心の塊のような生き物なんだ。
そのため、好奇心に焦点をあてると感情に訴求できるんだ。
たしかに、気になる情報があると好奇心のアンテナ立っちゃいますね。
「無料で5つ星ホテルのVIP待遇を得られる唯一の方法とは?」
好奇心は続きが気になるようなタイトルをつけるのがおすすめです。
「○○できる○○の方法とは?」のように続きが気になるタイトルをつけると、「知りたい」という欲求に人はあらがえないため記事を読みたくなってしまうのです。
4.手っ取り早く簡単に
検索者は手っ取り早く簡単に分かる方法が分かればそれに超した事はないんだ。
検索って問題を解決したいからするものですもんね。
「初心者でも簡単に開通できるネット回線業者7社」
検索者は答えを求めて検索エンジンで検索をしています。
答えを求めている人は専門知識よりも、手っ取り早く簡単に分かる情報が知りたいのです。
そのため、タイトルでこの記事を見れば、検索者の悩みが手っ取り早く簡単に分かるという事を伝えてあげる事で記事を見てもらえる確率が高まります。
5.信頼性
風邪を治したいという人が、お医者さん監修の記事を見れば安心するでしょ。
それと同じく、権威性のある業種の人が監修していると伝える事も信頼性につながるんだ。
また、数字などのデータも信頼性につながるよ。
検索者の人が安心できるための情報をタイトルにつけると安心感がでるので、見てもらい安くなるということですね。
「国際プロコーチ監修 7000名が受講したコミュ力を劇的に高める3ステップ」
このように「どんな人が誰に向けて書いているか?」を明確化する事や、「具体的なデータ」を公表する事で検索者の信頼感はぐっとあがります。
人は信頼性が高い情報に価値をおくため、信頼性を高めたタイトルは見てもらえる確率が高まります。
1.読まれるブログタイトルのテンプレート まとめ
- 得になる
- 新情報
- 好奇心
- 手っ取り早く簡単に
- 信頼性
これら5つはそれぞれ強力ですが、この中でも1は特に強力です。
1はひとつだけでも十分訴求力がありますが、2~4は2つ以上組み合わせて使うことをおすすめします。
2.【SEO対策】検索上位表示されるためのタイトルの付け方5つ
タイトルの付け方ひとつで検索エンジンの上位表示の命運が決まるといっても過言ではありません。
それほどタイトルはとっても重要なのです。
この章ではタイトルをつける時に必ず意識しておきたいポイントについてお伝えさせていただきますね。
そのポイントとは下記の3つです。
- タイトルは35文字以内に納める
- SEOキーワードはできるだけ左側に!
- 検索者意図をタイトルに反映させる
- SEOキーワードを入れすぎない
- 似たようなタイトルを作らない
それぞれ具体的にお伝えさせていただきますね。
1.タイトルは35文字以内に納める
タイトルの文字数はPCとスマホで表示制限が違います。
PCでの検索結果
上記の画像はPCの検索結果なのですが、ブログタイトルが途中で見れなくなってしまっていますよね。
PCではタイトルの文字数が「30~35文字ほど」となるためです。
スマホでの検索結果
上記の画像はスマホの検索結果です。
スマホだと同じタイトルでも全て表示されていますよね。
スマホではタイトルの文字数が「36~41文字ほど」となっているためです。
PCとスマホ両方で見やすい文字数が35文字以内
現在はスマホでの検索が7割ほどですが、PCで検索される方も少なくないため、双方で表示されやすい文字数「35文字以内」を目安とするのが正しいタイトルの文字数です。
2.SEOキーワードはできるだけ左側に!
SEOキーワードはできるだけ左側に入れて下さい。
この記事では「ブログ、タイトル、付け方」というキーワードで記事を書いています。
そして、記事タイトルはこちら↓
「ブログタイトルの付け方!SEOに効果てきめんの詮索エンジン上位表示対策」
SEOキーワードを左に入れています。
その理由は、検索者が検索をした時に、左側にキーワードがある方が、ぱっと見て求めている情報だと判断してもらえるため、クリックされる確率が高まるからです。
できるだけキーワードは左側に配置しましょう。
3.検索意図をタイトルに反映させる
検索意図を反映させたタイトルとは、検索者が求めている情報をタイトルに入力する 事です。
自然に集客できるブログの正しい書き方3ステップ
この記事では「ブログ、タイトル、付け方」というキーワードで検索上位表示を狙っているため、「ブログ、タイトル、付け方」の検索ワードで上位表示している方たちのタイトルを参考にさせていただきました。
検索上位表示されているサイトは検索者の意図を反映されているため、参考にすることで、検索者が求めているブログタイトルをつける事ができるのです。
弱小ブログがGoogle検索で グングン上位表示していく方法
4.SEOキーワードを入れすぎない
SEOキーワードを入れすぎてブログタイトルの意図が分からなくなってしまっては元も子もありません。
初心者のうちはSEOキーワードは関連するキーワードのみに絞って行く事が大切です。
なれてきたら、この記事のように、
「ブログ、タイトル、付け方」
「ブログ、タイトル、SEO」
といった2つのキーワードを狙って行く事も可能です。
その時には、関連するキーワードの検索意図が同じかどうかがポイントになります。
たとえば、
「ブログ、タイトル、付け方」
「ブログ、タイトル、おしゃれ」
のような検索意図がまったく違うものをひとつにまとめてしまっては、タイトルも内容もブレブレになってしまうため2つの記事で書くことをオススメします。
5.似たようなタイトルを作らない
似たようなタイトルを作らない事はしっかりと意識していきましょう。
ブログは書き続けていくと、似たようなタイトルを作ってしまいがちです。
自分の好きな言葉や定型文って何気に多用してしまうんですよ。
そのため、私もかなりボツタイトルになったものが多いんです。
似たようなタイトルはGoogleからのブログ全体の評価を下げてしまう要因にもなってしまうため、公開前に似たようなタイトルがないかチェックしてみて下さいね。
2.【SEO】検索上位表示されるためのタイトルの付け方5つ まとめ
- タイトルは35文字以内に納める
- SEOキーワードはできるだけ左側に!
- 検索者意図をタイトルに反映させる
- SEOキーワードを入れすぎない
- 似たようなタイトルを作らない
この5つは必ずタイトルをつける時に意識して下さい。
そうする事で、SEOに効果を発揮する強力な記事となって行きます。
ぜひ、取り入れてみて下さい。
3.読まれる見出しの特性10のパターン
人に読まれるには共感を巻き起こす事が必要なんだ。
この章では共感を巻き起こすためのパターンについて伝えて行くね。
よろしくお願いしまーす。
共感を巻き起こすためのタイトルは下記の10パターンがあります。
- 自分事化
- 自分の周りごと化
- 意外性
- データ
- 網羅性
- 即効性
- 代弁
- 結果
- 注意喚起
- 行動提案
それぞれ具体的にお伝えしていきますね。
1.ペルソナを絞ったタイトル
「起業時の不安に悩まされている方へ!マインドセットを切り替える7つの方法」
ペルソナを絞る事で、その人が直面している課題をそのまま記事化していきます。
すると、強烈にペルソナの人に刺さる記事タイトルになるのです。
2.自分の周りごと化
「誰からも嫌われる人の17の特徴と3つの対策」
読者に対して、周囲に「こんな人いるなー。」と共感してもらい、その人たちに対しての具体的な対策などをお伝えて行きます。
3.意外性
書き手の意外性
「中学生起業家が教える最短・最速で年商1億円企業を作る方法」
ブログを書いている人がテーマに対して意外であればあるほど興味をひきます。
上記のタイトル例のように、中学生起業家が年商1億円企業を作った方法を記事にしているのであれば、「どうやったの?」という好奇心が湧いてくるでしょう。
常識の意外性
「中学生が起業するならコンサル型ブログ起業で成功を手に入れよう!」
こちらは人ではなく、常識の意外性をつきます。
多くの人は中学生が起業するという常識を持っていない訳です。
その常識を反転させる情報を伝えることで興味を持ってもらう事ができるようになります。
4.データ
「【響くブログ記事テンプレート】たった1記事で70万人に読まれる書き方とは?」
タイトルに数字を入れるのは鉄板です。
根拠のある数字を入れる事で信頼度はグッと上昇するため、記事を呼んでもらえる確率が高まります。
数字はどんな言葉よりも強力な説得力を持つのです。
5.網羅性
「資産化ブログ基礎講座!ワードプレスの作り方からSEO対策まで大公開!」
検索者がこの情報さえ読んでおけば大丈夫だなと思ってもらえるようなタイトルです。
全ての情報を網羅しているタイトルをつける事で、検索者は安心感を持つため記事を読み進めてもらい安くなるのです。
6.即効性
「今日から実践できる!捨て記事を人気記事に書き換えるブログリライト術」
検索者は早く答えを求めています。
そのため、即効性があるタイトルは検索者のニーズにドンピシャなんです。
「今すぐ!」「簡単に!」という言葉はとっても強力です。
7.代弁
「全米に涙してほしい!モラハラ、パワハラ当たり前ブラック企業の悲惨な現実」
検索者が思っていても声を大に出来ないことを代弁するタイトルは共感の嵐を巻き起こします。
タイトルで共感の嵐が巻き起これば必然的に記事を見てもらう事が出来るのです。
8.結果
「たった半年で1万人のフォロワーを増やしたツイッター運用術」
人は結果が出ている人から情報を聞きたいものです。
コンサルが無形のものでも高額契約しているのは結果が伴っているからです。
あなたが結果を出した事を記事にする事で、あなたの権威性があがるため記事に重みが増すのです。
9.注意喚起
「恥をかく前に知っておくべき冠婚葬祭の必要最低限のマナーまとめ」
「知らないとやばいですよ。」という事をタイトルで伝える事で、検索者の方はドキッとして記事の内容を知りたくなります。
検索者の感情に火がつくのでとても強力なタイトルになります。
10.行動提案
「【お気に入り登録必須】ステップメールシナリオ作成術‐売れる、読まれる、ファン化する魔法のライティングテクニック一挙大公開」
行動してもらいたい事を最初に提示していくことで、検索者はその行動をとってくれやすくなるのです。
検索者に行動してもらいたい事がある場合におすすめです。
3.読まれる見出しの特性10のパターン まとめ
第3章では下記の10パターンについてお伝えさせていただきました。
- 自分事化
- 自分の周りごと化
- 意外性
- データ
- 網羅性
- 即効性
- 代弁
- 結果
- 注意喚起
- 行動提案
すべてを使いこなすというよりも、2つか3つ得意なパターンを見つけていただく方が習得が早く済みます。
また、このパターンは相手の感情にダイレクトに投げかけるタイトルのため、左側にSEOキーワードが施せなくても大丈夫です。
それ以上に検索者の興味をひくタイトルになっていますので。
ぜひ、ご参考下さいね。
ブログタイトルの付け方!SEOに効果てきめんの詮索エンジン上位表示対策 まとめ
今回の記事では下記の3つのステップについてお伝えさせていただきました。
- 検索上位表示されるブログのタイトルの付け方が理解できる
- ブログのタイトルの型が分かる
- 人の興味をひくブログタイトルの作り方をマスターできる
たかがタイトルされどタイトルです。
タイトルをつけるためだけにここまでの内容があるのです。
だからこそ、この内容を知ることはチャンスなんです。
なぜなら、多くの人が適当にタイトルをつけているから。
あなたがしっかりと興味を惹きつけるタイトルをつけることが出来るようになれば、それこそ他のブロガーたちとは大きな差がついて行く事でしょう。
ぜひ、正しいタイトルの付け方をマスターしていただければと思います。
タイトルが出来たら、ブログ記事の作成ですね。
下記の記事は今回の記事の続編となります。
併せてご参考下さい。
関連記事