ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

起業時は集客できなく廃業寸前
1400万の貯金を1年で全て溶かす!ストレスで血反吐を吐き倒れる!
このままではやばいと一念発起し「差別化×ブログ×SNS」の仕組み作りに成功!
月間10万PV前後で月400リスト取得!
現在は「知識、実績、経験」ゼロからはじめるコーチ・コンサル型ブログ戦略を「つぼろぐ」で公開中

□国際コーチ連盟認定資格 Professional Certified Coach(PCC)
□米国CTI認定資格 Certified Professional Co-Active Coach(CPCC)
□著書4冊

    TSUBOLOGの坪井一馬です。

    今回は【初めてのセミナー集客】をしていくぞ!という方にセミナー集客の簡単なコツをお伝えしていきますね。

    その秘訣はFacebookのイベント集客ぺージにあります。

    この方法さえ理解すれば、あなたのセミナーに徐々に人が集まりだしてきます。
    しかも、広告費は一切かけずにです。
    フェイスブックイベントぺージを効率的に使えば、とても簡単に誰でも集客が出来てしまうのです。



    今回は、一度に50名、100名というセミナーではなく、費用を一切かけずに3~5人くらいの小規模なセミナーを定期的に開いていける方法についてお伝えしていきますね。
    また、やり続けていく事で10人、20人、30人とかかわる人が増えてきます。



    私のセミナーの一例です。

    しかも、今の時代はネットでもセミナーが出来るため、ネットセミナーもとても開催しやすい時代となっています。
    ネットセミナーのメリットは地方の方でもお気軽にご参加いただける点ですね。

    私はこの方法を使って何度もセミナーを開催していますし、セミナー参加された方から仕事の依頼を受けたりと、実際のビジネスに直結しています。

    なぜ、私がセミナー集客をするのか?

    その理由はセミナーを開催することが結果的に自分のビジネスを広めていくのに最高の方法だからです。

    では、もったいぶらずにその方法についてお伝えさせていただきますね。まずは動画でご覧ください。



    コーチング大学

    セミナー集客のコツ!フェイスブックで無料お金をかけずに集客する方法【Facebookイベント集客ぺージの作り方】

    Facebookでの口コミ

    では、私がセミナー集客を行うときに使っているFacebookのセミナー告知ぺージの設定方法についてお伝えさせていただきますね。

    そのため、フェイスブックの登録が必要となってきます。

    もし、フェイスブックの登録がまだでしたら、『フェイスブック、登録、方法』など、検索エンジンで調べられて見てください。

    それでは、本題に入っていきましょう。

    イベント集客ぺージの設定

    Facebook集客のメリット

    それでは、私のフェイスブックでイベントぺージを作っていきますね。

    フェイスブックイベントぺージ作成1

    まずは、フェイスブック作成のボタンにカーソルをあわせクリック。次に、表示されるボックスの赤丸のイベントぺージをクリック。

    イベント作成ぺージ

    はい上の画像のような画面が表示されます。それでは、項目順にお伝えさせていただきますね。

    イベント写真またはイベント録画

    テーマを選択

    イベント作成ぺージ選択

    テーマは複数あるので、赤丸のところの左右の矢印を選んで選択するか、

    テーマを選択

    テーマを選択をクリック

    テーマ詳細

    テーマ詳細が表示されるので、あなたの好みに合うテーマを選んでいきます。テーマはたくさんありますので好きなものから選んでください。

    写真または動画をアップロード

    写真または動画をアップロード
    写真をダウンロード

    テーマではなく自分の用意した写真をアップする場合は、写真または動画をアップロードを選択してください。

    すると、フォルダが開かれますので、あなたの選択したい写真または動画が入っているフォルダを選択後、写真をダウンロードしてください。

    イベント名

    イベント名

    イベント名にはあなたのイベント名を入れてください。
    こちらは64文字まで入力出来ます。

    場所

    場所に開催するセミナー会場を入力します。
    セミナー会場が未定の場合は、入力せずに決まってから入力しても構いません。

    また、オンラインの場合は、オンライン開催と記入することも出来ます。
    自由度の高い項目ですので、あなたのセミナー場所にあわせて入力して見てください。

    詳細

    詳細には文字制限なしでセミナーの詳細を伝えていく項目があります。
    こちらにしっかりとあなたのセミナーで得られる内容や効果、今までの参加者の声や評価など、受講される方が意識する情報をアップされて下さい。

    開始と終了

    セミナーの開始時刻と終了時刻を入力します。

    スケジュール

    スケジュールを押すとスケジュールの追加設定画面が現れます。
    セミナー日程が複数のならこちらをご使用ください。

    共同主催者

    共同主催者がいたら共同主催者の欄に名前を記入することが出来ます。

    その他

    • 招待された人による友達の招待を許可
    • ゲストリストを表示する

    ・招待された人による友達の招待を許可
    こちらはより拡散を高めたいのであれば✔を入れておきましょう。
    逆にフェイスブックで招待した人以外の参加を認めない場合は✔を外して下さい。

    ・ゲストリストを表示する
    ゲストリストを表示するに✔を入れると、イベントぺージでほかの参加者の方が見れるようになります。
    逆に参加者の情報を秘匿にしておきたい場合は✔を外しておきましょう。

    イベントの作成

    非公開イベントか公開イベントを選択します。

    参加者以外に表示されなくなる「非公開イベントにするか?」参加者以外も公開する「公開イベントか?」あなたのセミナー用途によって使い分けてください。

    非公開イベントならこの流れでイベント作成ぺージが作成されます。
    公開イベントの場合はもう少し項目が増えていきます。
    次からは公開イベントについてお伝えさせていただきますね。

    公開イベントの場合

    公開イベントの場合項目が増えていきます。

    具体的には下記の項目が追加されます。

    • 詳細スケジュールの部分にキーワード追加
    • チケット項目の追加
    • オプション項目の追加

     

    具体的にお伝えさせていただきますね。

    キーワード

    キーワード欄には興味がありそうな人にイベントがお勧めできるように、あなたのイベントにあうキーワードを打ち込んでください。

    また、子供も参加可能なイベントであれば、子供も参加可能という部分に✔マークをいれてください。

    チケット

    チケットURLには、チケットウェブサイトのリンクを追加するとあります。
    チケット販売サイトを活用することで、販売にかかる負担がぐっと減ってきます。

    おすすめはこくちーずです。
    下記はこくちーずの説明ぺージの引用となります。

    こくちーず(告知’s)」は、イベントやセミナーを企画している人、コミュニティや勉強会を開催している人のためのサービスです。
    本格的なイベントやセミナーの告知・案内ページを無料で作れるので、すぐに申し込みを受け付けて集客することができます。

    こくちーずは、約88,000団体(主催者・コミュニティー)にご利用いただいており、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアを活用して様々なイベントやセミナーの集客にご活用いただいています。
    作成したイベントページはSEO効果も高く、パソコンだけでなく、スマートフォンや携帯電話での申込受付も可能です。

    こくちーずにお申込みならこくちーずの無料申し込みフォームにてイベントを登録されてみてくださいね。

    こくちーず無料申し込みフォーム

    リンクを登録したら発売する日時を選択します。
    日時選択では発売の受付日時を選択できます。

    オプション

    オプションではイベントを投稿できる人を選択します。
    ここでは最も集客に適した私の設定をお伝えさせていただきますね。

    投稿のアクセス許可
    • 全ての人に投稿を許可
    • 投稿できるのは管理者のみ

     

    管理者だけした投稿できない状態ではイベントの拡散性が減少してしまうため、すべての人に投稿を許可を選択

    投稿の承認
    • 投稿とストーリーズは主催者と共同主催者による承認を義務づけ

     

    こちらは✔をつけません。
    いっかいいっかいの承認を取り付けていたら拡散されるスピードが遅くなるためこちらは選択をしません。

    メッセージ
    • Messengerでイベントに関する質問を受けることができます

    出来るだけセミナー前に疑問や質問にダイレクトに答えた方が信頼関係が増していきますので、メッセージの項目に✔を入れていきます。

    • ゲストリストを表示

    だれが参加しているかがわかる方が個人的に安心をするため、ゲストリスト表示に✔を入れていきます。

    カテゴリ

    公開イベントを設定したことにより、公開イベントにはカテゴリと開催頻度が追加されています。

    はじめの画面に戻ってカテゴリを設定していきます。

    開催頻度

    最後に開催頻度を設定していきます。

    あなたのセミナーの頻度にあわせて設定してください。

    作成

    すべてが終わったら作成をクリックします。

    すると次のような画面が出てきます↓

    『投稿日時を指定』時間を指定した投稿作成画面が出てきます。


    あなたの投稿を事前に書いておいてから、【投稿する】ボタンを選択後、投稿日時をあらかじめ設定しておくことで、セミナー直前の投稿が自動設定されるため、参加者が増えやすくなります。

    はい。これにてイベントぺージは作成されました。

    フェイスブックでの無料シェアのやり方

    • 友達を招待
    • Messengerでシェア
    • 投稿としてシェア

    上記の3つでイベントぺージをシェアしていきます。

    友達を招待

    【友達を招待】ではあなたのフェイスブックでつながっている友達全てにフェイスブックぺージでの招待を送ることが出来ます。
    より多くの人に招待を送ることであなたのフェイスブックぺージに興味を持ってもらえる人の人数が増えていきます。

    Messengerでシェア

    あなたの知り合いの名前を検索画面に入力することで、あなたのイベントの招待とメッセージを直接送ることが出来ます。
    ひとりひとりにメッセージを送ることでよりあなたのセミナーに来てもらえる確率が上がってきます。

    投稿としてシェア

    【投稿としてシェア】を行うことで、フェイスブックの投稿であなたのセミナーを伝えていく事が出来ます。
    普段から投稿をしている人であれば、興味を持ってくれる人がいるためこちらも友好的な方法となります。

    その他の無料シェア方法

    左上のリンクを『すべて選択』→右クリック後、コピーを行うことで、あなたのフェイスブックぺージのURLがコピーされます。

    フェイスブックを持っている人しか見ることは出来ませんが、直接URLを伝えていく事でさらなる反響が得られます。

    具体的な媒体としては、

    • アメブロ
    • ワードプレス
    • メルマガ
    • Line@
    • ユーチューブ
    • インスタグラム

    などで告知をしていくとさらに相乗効果を発揮します。
    それらの媒体の具体的なコツなどは下記のブログ記事に書かせていただきましたので、よろしければご覧ください。

    まとめ セミナー集客のコツ!フェイスブックで無料お金をかけずに集客する方法

    今回の記事では3~5名ほどの小規模セミナーをお金をかけずに簡単に開催するためのフェイスブックイベントぺージの作り方についてお伝えさせていただきました。

    フェイスブックを活用していけば、セミナーに集客をしていく事はとても簡単に出来てしまいます。
    もちろん、フェイスブックで友達を増やしていったり、日ごろから関係性を築いていくやフェイスブックの投稿をしていく事は重要です。

    そのうえで、今回ご紹介した方法を行い続けていく事で、あなたはお金をかけずにセミナーを開催していく事が出来るようになっていく事でしょう。

    あなたの集客の成功を心からお祈りしております。

    下記の記事ではネットビジネスでゼロから稼いでいくためのすべての方法について書かせて頂きました。
    あわせてご覧ください。

    関連記事


    Youtubeチャンネル コーチング大学

     

     

    コーチング大学では、コーチングのプロフェッショナルであるICF認定国際コーチ坪井一真が 世界基準のコーチングの技術を無料で余す所なくお伝えしていきます


    【簡単・無料】フェイスブックでセミナー集客をするコツ

    Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/phoenix123/tsubolog.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/singleparts_full.php:192 Stack trace: #0 /home/phoenix123/tsubolog.com/public_html/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/phoenix123/tsubolog.com/public_html/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/phoenix12...', false, Array) #2 /home/phoenix123/tsubolog.com/public_html/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/phoenix123/tsubolog.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/single.php(8): get_template_part('singleparts_ful...') #4 /home/phoenix123/tsubolog.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/phoenix12...') #5 /home/phoenix123/tsubolog.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/phoenix12...') #6 /home/phoenix123/tsubolog.com/public_html/index.php(17): require('/home/phoenix12...') #7 {main} thrown in /home/phoenix123/tsubolog.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/singleparts_full.php on line 192
    WordPress › エラー